五十肩!スッキリ
長年の肩こり・首こりに続いて、肩から手まで痛みだしている。
①四十肩・五十肩の痛みで、両手でシャンプーができない。
②服を着るとき、ズボンなどの上げ下ろしのとき、肩から手がズキン。
③痛みで後ろの物を、ひょいと取れなくなった。腕をグルグル回せない。
④だんだん高い棚の物の出し入れのとき、肩関節・腕の痛みでできなくなっている。
⑤片腕・肩関節をかばっているうちに、良かったほうも痛みだしてきた。ふりむいても首・肩~手に、痛みシビレが走ることもある。
家事・仕事で不自由・できないことが増えている。
3ヶ月以上評判院に通院しているけれど、とんとん拍子とはいかない。
早く何とか、ならないものかと困っている
肩腰・手足痛お任せ!カイロチェック あなたは、普通・絶好調かこんな感じ?①シップ・痛み止めで余裕。 ②電気・温熱・あんま機でまずまず。③指圧マッサージで楽々。 ④荒療治の整体・カイロプラクティック定期通院でそこそこ。⑤達 …
おすすめ
片腕が痛いうちの、ご来院をおすすめいたします。
何とかなりますけれど両腕だと、振り向いただけでも痛むことがあります。
物を握れなくなっていたり、相当に不自由になっていることも多いようです。
おまかせください!
基本は、週に一度のご来院です
▼片腕を正面で肩の高さより、上に45度ほど上げると痛い場合。
週に一度のご来院で、
1月半ほどで回復できます。
(肩こり・首こりも、いっしょに改善)
●片腕を肩の高さほど上げると痛い場合。
週に一度のご来院で、
2月ほどで回復できます。
(肩こり・首こりなども、いっしょに改善)
だるい痛い!眠れない|こり症 こり性で!お悩みのあなたへ 肩こり・腰痛・手足の痛みほか ①だるい→痛い→これ以上、どうしよう。 ②痛い→広がる(全身)バンザイ→お手上げ。 ③痛い(怪我の後遺症・たたり・年季入り)→不自由 …
ご希望?
ご希望なら
ねこ背・巻き肩(肩をすぼめる・胸を張るの反対)・丸くなり、あごが出るなど姿勢の改善も可。
60肩・70肩・80肩に成りづらくなります。
無料の電話相談。
初回者半額クーポン!期間・人数限定ですが、ご参照・ご利用ください。
お急ぎください
いままで地域で一番評判の病院・治療院でも、楽にならない。
または通院しながら症状は重くなり、限界に近づいている。
30周年を超える、経験・実績にご期待・ご相談ください。
四十肩・五十肩!【スッキリ】美唄整体治療院カイロチェック
ご案内、お電話無料相談!
ご相談ください
1~数回で、慣れた方には善し悪しがわかるでしょう。
日程・ご都合に合わせて(ご相談・ご説明)進めて参ります。
お気軽に!
「こんな状態ですけど、楽になりますか?」
まずは、無料電話相談で
お気軽に、
ご相談ください。
【tel】0126-38-5512
営業日
火・水・金・土・日曜日
【定休日】月曜日・木曜日
時間
午前9:00~12:00 / 午後1:00~午後5:30
【完全電話予約制】
住所
美唄市東6条北4丁目3-1
(ENEOS インターSSの、斜向かい)
希望を込めて、ご相談ください!
祝祭日は、お電話でご確認ください。
【定休日】は月曜日・木曜日です。
肩腰・手足痛お任せ!カイロチェック あなたは、普通・絶好調かこんな感じ?①シップ・痛み止めで余裕。 ②電気・温熱・あんま機でまずまず。③指圧マッサージで楽々。 ④荒療治の整体・カイロプラクティック定期通院でそこそこ。⑤達 …
カイロチェック美唄整体治療院ご案内(地図)
(電話で、ご案内可)
正月休みのお知らせ(2025)【終了】
本年はお世話になり、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
お知らせ
2025年度の正月休み【終了】
2024年12月30日(月)~
2025年1月3日(金)までです。【終了】
2025年1月4日(土)から通常営業。
【患者着・冷暖房完備】
お盆休みののお知らせ【終了】
2024お盆休みのお知らせ【終了】
休業は、令和6年8月13(火)・14(水)・15(木)
となります。【終了】
令和6年8月13日(火)~
令和6年8月15日(木)までお盆休みです。【終了】
令和6年8月16日(金)から、通常営業です。
2024 連休のお知らせ【終了】
令和6年5月4日~5月6日まで(祝日休業)【終了】
祝日休業(2024連休)のお知らせ【終了】
令和6年5月4日(土)~
令和6年5月6日(月)まで。【終了】
令和6年5月7日(火)から、通常営業です。
正月休みのお知らせ(2024)【終了】
本年はお世話になりまして、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
お知らせ
2024年度の正月休み【終了】
2023年12月30日(土)~【終了】
2024年1月4日(木)定休日までです。
1月5日(金)~通常営業
本年もよろしくお願いいたします。